PRIMIX EXPRESS Vol.208   Published February 2022
PRIMIX

こんにちは。プライミクス 鈴木ななえです。そろそろ花粉が舞う季節ですね。でも3月はイベントがいっぱい。しっかり対策をしてお出かけしましょう!


※本展示会の開催および感染症対策については、公式サイトをご確認お願いいたします。

1.二次電池展のご案内 [3/16-18開催]

3月16日から二次電池展へ出展いたします。電極材料分散装置フィルミックス®の小型研究機や量産用設備などを中心としたスラリーの品質向上に関わる周辺機器を展示いたします。カーボンナノチューブなど新電極材料の分散技術や燃料電池触媒インクの分散技術の取り組みについてもご紹介いたします。

二次電池展 公式サイト 弊社ページへ CDMプロセス 連続式電極材スラリー製造システム

招待券をご希望の方は、弊社担当者またはinfo@primix.jpまで下記をご連絡ください。
二次電池展【招待券】希望
貴社名:
部署名:
お名前:

ご住所:
部数:


展示会場で面談をご希望の方は弊社担当者からご連絡いたします。弊社担当者またはinfo@primix.jpまで下記をご連絡ください。
二次電池展【アポイント】希望
貴社名:
部署名:
お名前:
メール:
TEL:

ご相談内容:
ご希望日時: 3/16、3/17、3/18 (  )時頃、未定
※希望日以外は消去してください




2.オンライン展示会のご案内[3/17開催]

3月17日オンラインで開催されるゴム・エラストマー関連展示会に出展いたします。弊社の製品紹介は16:20-16:40ハイビスミックス®2P-03型およびラボ・リューション®をご紹介予定です。東京の展示会へご来場が難しい方は事前お申込みの上、ぜひご参加ください!

ハイビスミックス® 2P-03型 ラボ・リューション®
第36回 総合紹介講演 『技術をチカラに。想いをカタチに。新しい材料と出会い、人と技術をつなぐ展示会』

■日時 2022年3月17日(木) 9:50〜
■形式 オンライン
■主催 一般社団法人 日本ゴム協会 関西支部
視聴無料、3/10申込締切
(お申込方法は日本ゴム協会サイトをご覧ください)




3.無料WEBセミナーのご案内 [3/10開催]

「電極用スラリーの調製・評価技術の最前線」

■日時 2022年3月10日(木) 13:00-16:30
■形式 WEBセミナー
■主催 MSサイエンティフィック株式会社
参加費無料、事前申込、定員200名

来週、上記ウェビナーで弊社の神野が電池スラリーの最新攪拌技術について講演いたします。ほかにも電極用スラリーに焦点を当てたテーマの講演がラインナップされています。定員制ですのでご興味のある方はお申込みページよりお早めにお申込みください。





4.ホームページ更新情報

プライミクス ホームページ

プライミクスYouTube公式チャンネル PRIMIX Webcasting
弊社YouTube公式チャンネル
かくはん塾
乳化分散技術研究所®presents


編集後記:涙予報

明日から3月ですね。我が家は長男の小学校卒業式カウントダウンが始まっています。登校はあと18回、卒業式の日は手提げカバンで登校なのでランドセル姿を見られるのはあと17日です。卒業式、泣いちゃうかも。花粉症の私はきっと顔が大変なことになるでしょう。

2022.2.28 ちーちょん

■メルマガバックナンバーはこちら(https://www.primix.jp/mail_magazine/)からご覧ください。
このメールは、弊社社員がご訪問させていただいているお客様、展示会やセミナーにご来場いただいたお客様、ホームページからのお問い合わせやアンケートで配信希望をいただいたお客様にお送りしています。
配信先の変更や追加は、info@primix.jp へご連絡ください。
配信停止をご希望の方は、件名を「配信不要」として内容はそのまま(引用返信)でご返信ください。

© 2006-2022 PRIMIX Corporation. All rights reserved.
記載内容は予告なく変更することがあります。本メールマガジン掲載記事の無断転載、複製はお断りいたします。
配信元:プライミクス株式会社 経営企画推進課(担当:鈴木七重)
Mail:info@primix.jp 〒108-0023 東京都港区芝浦3-16-4 Tel.03-3455-6011 Fax.03-3455-6071