PRIMIX EXPRESS Vol.159   Published January 2018
PRIMIX
こんにちは。プライミクス 鈴木ななえです。
前回の戌年2006年に発足した弊社の専門部隊、電池デバイス対策部 PEACE。本年も二次電池展にて情報発信を行います。ご来場お待ちしております!



1.国際二次電池展のご案内

二次電池や蓄電池の製造開発に関する世界最大の展示会、国際二次電池展に出展いたします。

国際二次電池展 公式サイト 弊社ページへ国際二次電池展 公式サイト 弊社ページへ

ブースではリチウムイオン電池、燃料電池、全固体電池の電極材料分散装置フィルミックス®や電極材スラリーの連続生産技術CDMプロセスを展示、出展社による製品・技術セミナー(無料)も開催いたします。皆様のご来場をお待ちしております。

【無料セミナー】
3月1日(木) 11:00〜12:00
「EV電池用最新電極材スラリー分散技術とPEFC電極スラリー分散技術紹介」


第1部)車載用高容量LIBの最新NCM系・Si系電極スラリーの高分散や経時安定性を実現するフィルミックス®分散技術
第2部)PEFC電極層の分散調整技術と最新事例紹介
講師:電池デバイス対策部 PEACE 和仁崇行、川久保舞子


●招待券をご希望の方は、こちらからお申し込みください。
●展示会場で面談をご希望の方は、下記をご記入の上、本メールにご返信ください。折り返し担当者からご連絡をさしあげます。

▼アポイント希望▼
貴社名:
部署名:
お名前:
メール:
TEL:

ご相談内容:

ご希望日時: 2/28、3/1、3/2、(  )時頃、未定
※希望日以外は消してください。




2.地域未来牽引企業に選定されました

地域未来牽引企業

当社はこのたび、経済産業省の地域未来牽引企業に選定されました。地域未来牽引企業は、経済産業省が実施している中小企業・地域経済産業政策のひとつで、今後の地域経済を牽引することが期待される魅力ある企業を「地域未来牽引企業」として選定するものです。自治体等の推薦を受けた企業の中から全国で約2000社、淡路島では4社が選定されました。
このたびの選定を受けて、当社は牽引役として地域の経済成長により一層貢献できるよう、事業を推進してまいります。




3.ホームページ更新情報

プライミクス ホームページ
 
PRIMIX Webcasting
プライミクスのYouTube動画チャンネルです。カタログだけではわかりにくい攪拌の様子や製品の使い方などを動画でわかりやすくご説明☆
 
PRIMIX Webcasting【新価値創造NAVI-自社技術で燃料電池車の未来を担いたい】フィルミックス®


編集後記:雪やこんこ

月曜日、東京は4年ぶりの大雪で20センチ以上も積もりました。この雪に子どもたちはテンションMAX !!! 冷たく、楽しく、美しい雪に大はしゃぎでした o(*^o^)(^o^*)o 長女の通う保育園では雪の影響で一部の食材が入荷できず、給食メニューが急きょカレーに変更となった日もありましたが、それも嬉しいアクシデントだったようです。お迎え、買い物など明日からのことを考えてしまって素直にはしゃげない自分は普通の大人になってしまったな……と感じた今週でした。

2018.1.26 ちーちょん

■メルマガバックナンバーはこちら(http://www.primix.jp/mail_magazine/)からご覧ください。
このメールは、弊社社員がご訪問させていただいているお客様、展示会やセミナーにご来場いただいたお客様、ホームページからのお問い合わせやCSアンケートで配信希望をいただいたお客様にお送りしております。
配信停止をご希望の方は、お手数ですが、件名を「配信不要」として内容はそのまま(引用返信)でご返信ください。

© 2006-2018 PRIMIX Corporation. All rights reserved.
記載された内容は予告なく変更することがあります。本メールマガジン掲載記事の無断転載、複製はお断りいたします。
配信元:プライミクス株式会社 マーケティング本部パブリック・リレーションズ(担当:鈴木七重)
Mail:info@primix.jp 〒108-0023 東京都港区芝浦3-16-4 Tel.03-3455-6011 Fax.03-3455-6071