|
|
PRIMIX EXPRESS Vol.126
|
Published April 2015
|
|
|
|
|
|
|
こんにちは。
プライミクス 鈴木ななえです。
新年度がはじまり、6月の展示会に向けた準備も
着々と進んでいます。
今月のメルマガは、その展示会のご案内です♪
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
THE WORLDWIDE NEW TREND
CITE JAPAN 2015のご案内
|
|
 |
|
|
|
CITE JAPAN 2015
第7回 化粧品産業技術展
→ 公式サイト
■会期 : 2015年6月3日(水)〜6月5日(金)
■時間 : 10:00〜17:00 ※最終日は16:00終了
■会場 : パシフィコ横浜 展示ホール
■主催 : 日本化粧品原料協会連合会
■共催 : 日本化粧品技術者会
◎プライミクスブースNo. C9-2
■招待券をご希望の方
こちらからお申し込みください。 発送は5月中旬からの予定です。
|
|
|
2年に1度開催されるCITE JAPANは、化粧品原料、製造技術に関する日本最大の展示会です。
今回のテーマは『Next Step for Cosmetic Ingredients & Technology』。
当展示会では、短時間で微粒化や均一分散が可能な薄膜旋回型高速ミキサー「フィルミックス®」の小スケール研究機、真空乳化装置「アヂホモミクサー」の0.3L、0.5L、1L対応研究機など、化粧品の試作や製品開発に適した乳化、分散、混練機の展示を予定しております。
化粧品の研究開発におきまして課題等ございましたら、是非とも弊社ブースにお立ち寄りの上、ご相談ください。皆様のご来場をお待ちしております。
|
|
|
|
|
|
|
食の技術が拓く、ゆたかな未来
FOOMA JAPAN 2015のご案内
|
|
 |
|
|
|
FOOMA JAPAN 2015
国際食品工業展
【テーマ】 発見!「食」はいつも進化系。
→ 公式サイト
■会期 : 2015年6月9日(火)〜6月12日(金)
■時間 : 10:00〜17:00
■会場 : 東京ビッグサイト
■主催 : 一般社団法人 日本食品機械工業会
◎プライミクスブースNo. 5D-02 (東5ホール)
■招待券をご希望の方
こちらからお申し込みください。 発送は5月からの予定です。
|
|
|
FOOMA JAPANはアジア最大級の「食の技術」総合トレードショーです。今年のテーマは、『発見!「食」はいつも進化系。』です。
当展示会では、衛生面の強化、生産効率の向上、コスト削減などお客様のニーズにお応えする機器といたしまして、多目的乳化分散機「コンビミックス®」、高性能容積式ポンプ「サインポンプ」、高速乳化分散機「ホモミクサーMARKU」や卓上型研究機など、多数の展示を予定しております。
攪拌と移送に関する問題等ございましたら、是非とも弊社ブースにお立ち寄りの上、ご相談ください。皆様のご来場をお待ちしております。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
編集後記
|
|
|
|
とある日の会話。
Aさん: 「ちーちょん、花粉でつらいからって、この前とその前の編集後記、ちょっと手抜きじゃないの?!」
ワタシ: 「えっ、そ、そんなことないですよ……(^o^;)」
4月も下旬となり、そろそろマスクもとれそうなので、展示会シーズンに向けてパワーアップしていきたいと思います。
展示会で多くのお客様とお会いできますように☆
|
4/27 ちーちょん
|
|
★メルマガバックナンバーはこちら(http://www.primix.jp/mail_magazine/)からご覧ください。
|
|
|
|
|
このメールは、弊社カスタマー・リレーションズ社員がご訪問させていただいているお客様、展示会やセミナーにご来場いただいたお客様、 ホームページのお問い合わせおよびCSアンケートで配信希望をいただいたお客様にお送りしております。
配信停止をご希望の方は、お手数ですが、件名を「配信不要」として、内容はそのまま(引用返信)でご返信ください。
© 2006-2015 PRIMIX Corporation.
※本メールマガジンの掲載記事の無断転載、無断使用はお断りします。転載、二次利用をご希望の方は下記までご連絡ください。
■配信元:プライミクス株式会社 マーケティング本部パブリック・リレーションズ(担当:鈴木七重)
Mail:info@primix.jp 108-0023東京都港区芝浦3-16-4 Tel.03-3455-6011 Fax.03-3455-6071
|
|
|