|
|
PRIMIX EXPRESS Vol.119
|
Published September 2014
|
|
|
|
|
|
こんにちは。
プライミクス 鈴木ななえです。
朝晩すずしくなり、秋らしくなってきましたね。
秋といえば、学会シーズン、行楽シーズン、そして……
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
この一粒・・・夢をかたちに─粉の技術─
国際粉体工業展のご案内
|
|
|
|
|
|
国際粉体工業展 東京 2014
POWTEX TOKYO 2014
■会期 : 2014年11月26日(水)〜11月28日(金)
■時間 : 10:00〜18:00 ※最終日は17:00終了
■会場 : 東京ビッグサイト
■主催 : 一般社団法人日本粉体工業技術協会
◎プライミクスブースNo. C-01
■招待券をご希望の方
こちらからお申し込みください。 (発送は10月中旬からの予定です。)
|
|
|
粉体工業展は東京と大阪交互に隔年開催しており、東京での開催は今回で20回目となります。
粉体技術、関連機器の最新情報提供の場として、また産学官交流の場として高い評価を得ています。
弊社からはナノサイズまで均一分散、粒子設計が可能な薄膜旋回型高速ミキサー「フィルミックス®」、
多用途型、多軸分散、混練機「コンビミックス®」、
連続式高速乳化、分散機「ROSS ハイシェアミキサー」や、研究機などの展示を予定しております。
また、会場内の「二次電池展示ゾーン」にはパネルを展示し、プレゼンテーションを予定しております。
皆様のご来場をお待ち申しあげます。
|
|
|
|
|
|
|
<出展報告>
コロイドおよび界面化学討論会
|
|
|
|
|
|
9月3日〜5日、東京理科大学 神楽坂キャンパスで開催された「第65回コロイドおよび界面化学討論会」の付設展示会へ出展しました。
弊社はコロイド界面化学の研究機としまして、攪拌部の交換が可能なマルチ卓上試験機ラボ・リューション®、バッチ処理から連続処理まで行えるフィルミックス®56-30型、混練と高速攪拌を同時に行えるハイビスディスパーミックス3D-2型の3機種を展示いたしました。
|
|
今回の展示を機に、皆様の新たな研究テーマの発見、進展に少しでも貢献できればと思います。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。この場を借りてお礼申しあげます。
■展示機種の詳細は、弊社HPでご覧ください!
http://www.primix.jp/products/index.html
|
|
|
|
|
|
|
電気化学会へ論文掲載
フィルミックス®を用いた実験です
|
|
|
|
|
|
電気化学会発行の月刊学会誌 『Electrochemistry(電気化学および工業物理化学)』 第82巻第8号 平成26年8月号に、フィルミックス®を使用した論文が掲載されました。
電池デバイス対策部 PEACE 川久保が三重大学在学中に行った研究内容になります。
この論文の要約をご紹介いたします!
■論文タイトル:
Study of Degradation Processes of Carbon Negative Electrodes for All-solid Lithium Polymer Batteries
(全固体ポリマー電池用カーボン負極の劣化過程)
|
|
【論文要約】
全固体リチウムポリマー二次電池における黒鉛負極の劣化過程について、X線回折装置(XRD)と交流インピーダンス測定、走査型電子顕微鏡(SEM)を用いて検証を行った。
電極スラリーの作製にはFILMIX®-40-40を使用した。導電材として気相法炭素繊維(VGCF)を配合した電極の断面をSEMで観察すると、高周速でスラリーを攪拌して作製した電極では電極内に多くの空隙(ボイド)が確認された。このボイドはサイクル回数を重ねるにつれて拡張・増加するため、結果としてサイクル特性の低下を招く。
一方、導電材にカーボンナノチューブ(CNT)を配合した電極では、……
つづきはこちらから
|
|
|
|
|
|
|
|
|
編集後記
|
|
|
|
秋といえば、学会シーズン、行楽シーズン、そして結婚式シーズンでもありますね。
わたくしごとですが、先日、義理の妹が結婚しました。(^-^)
はじめて会ったのは彼女が高校生になったばかりの頃、まだバイクではなく自転車に乗っていました。
私の結婚式にも来てくれましたが、あれから時がたち、今度は私が妹の結婚式に出席することに。
義弟となる彼とは何度も会ったことがありましたが、今回はじめて彼の両親や親戚の方々にもお会いし、
みんなに囲まれて、初々しく美しい二人の姿に、何だか胸がいっぱいになってしまいました。
結婚式って、家族がはじまるときを共有し、未来へと続く幸せを願う場なんだなーと改めて思いました。
それにしても・・・、
義妹の結婚式でこんなに感激してて、自分の娘が結婚するときは一体どうなっちゃうのでしょう?!
楽しみのような、心配なような、今日この頃です。
(ちなみに娘は現在1歳です。)
9/29 ちーちょん
★メルマガバックナンバーはこちら(http://www.primix.jp/mail_magazine/)からご覧ください。
|
|
|
|
|
このメールは、弊社カスタマー・リレーションズ社員がご訪問させていただいているお客様、展示会やセミナーにご来場いただいたお客様、 ホームページのお問い合わせおよびCSアンケートで配信希望をいただいたお客様にお送りしております。
配信停止をご希望の方は、お手数ですが、件名を「配信不要」として、内容はそのまま(引用返信)でご返信ください。
© 2006-2014 PRIMIX Corporation.
※本メールマガジンの掲載記事の無断転載、無断使用はお断りします。転載、二次利用をご希望の方は下記までご連絡ください。
■配信元:プライミクス株式会社 マーケティング本部パブリック・リレーションズ(担当:鈴木七重)
Mail:info@primix.jp 108-0023東京都港区芝浦3-16-4 Tel.03-3455-6011 Fax.03-3455-6071
|
|
|