PRIMIX EXPRESS Vol.120
Published October 2014

こんにちは。
プライミクス 鈴木ななえです。

最近、折り紙でいろいろなものを作っています。
Halloween
この一粒・・・夢をかたちに─粉の技術─
国際粉体工業展のご案内
国際粉体工業展東京2014(第20回)
国際粉体工業展 東京 2014
POWTEX TOKYO 2014
■会期 : 2014年11月26日(水)〜11月28日(金)
■時間 : 10:00〜18:00 ※最終日は17:00終了
■会場 : 東京ビッグサイト
■主催 : 一般社団法人日本粉体工業技術協会
◎プライミクスブースNo. C-01(東1ホール)

■招待券をご希望の方
こちらからお申し込みください。
お申し込みいただいた方から順次発送いたします。


弊社からはナノサイズまで均一分散、粒子設計が可能な薄膜旋回型高速ミキサー「フィルミックス®」、 多用途型、多軸分散、混練機「コンビミックス®」、 連続式高速乳化、分散機「ROSS ハイシェアミキサー」や、研究機などの展示を予定しております。 また、会期なか日には下記の通りプレゼンテーションを行います。

【11月27日(木)出展社プレゼンテーション】
●11:45〜12:15
フィルミックス®による電池材料の分散技術
●14:15〜14:30
フィルミックス®を用いた電極スラリー連続製造プロセス

皆様のご来場をお待ち申しあげます。
安心してお使いいただくために・・・
3年保証登録をお願いします
プライミクスの研究機は、3年保証です。
弊社では、これまで1年であった保証期間を大幅に延長し、3年保証を実施しております。 ご購入後も安心してお使いいただけるように、 是非、弊社Webサイトより3年保証をご登録ください。
※登録期間は、ご契約から1年以内となっております。
3年保証登録フォームへ
■対象機種などお問い合わせはこちらまで
Mail: info@primix.jp
Tel : 品質保証部 品質保証室(大阪)06-6458-7754
ご登録ただいた方へは、粗品をお送りいたします。
先日、新しい粗品「ポストイット」が完成しました。
粗品のポストイット
パッケージにはお客様の業種をイラストで表現(^o^)

よりたくさんのお客様に、3年保証登録をしていただきたいと思いますので、ご登録いただいたお客様にはいち早くお届けいたします。
是非この機会にご登録をお願いいたします!
弊社のHPは毎月更新しております
ホームページ更新情報
PRIMIX
プライミクス ホームページ

かくはん塾
 「文系でもわかるCDMプロセス」を追加。
 電極スラリー製造のキーテクノロジー、
 CDMプロセスの概要をわかりやすく解説。
 文系の方、是非ご覧ください!
 (文系代表ちーちょん)

展示会情報
 今秋冬の出展予定を掲載しています。

トピックス「shinko」
 弊社の社報「shinko」よりトピックスを紹介。
サインポンプのホームページ


◎PRIMIX Webcasting
プライミクスのYouTube動画チャンネルです
製品の使い方、会社紹介、社歌などを公開中!
PRIMIX Webcasting【製品紹介】フィルミックス FILMIX® 56-30型
編集後記
梅雨時に子どものリクエストではじめた折り紙。
季節が変わった今も、ほとんど日課?趣味?のように、いろいろなものを作っています。

今まで作った中で、我が家の人気ベスト3は、
☆1位 ナマズ … 口の開きや尾っぽへのカーブが美しいです。最後の裏返し工程を考えた人はすごい!
☆2位 ノコギリクワガタ … 足を折るのに時間がかかりました。。その甲斐あってカッコイイと大好評!
☆3位 サカナ … いくつか折り方があります。たくさん並べると、海の中にいるようです♪
ナマズが1位って、折り紙ならではですね(^−^)

折り紙は、折る工程が楽しく、ものづくりの素晴らしさを実感できるのはもちろん、
紙の手ざわりが心地よく、思いのほか癒されます。
WEBで検索すると、折り方の解説図や動画がたくさんヒットします。
みなさんもスマホを見る手をちょっと休めて、折り紙をしてみませんか?
10/27 ちーちょん

★メルマガバックナンバーはこちら(http://www.primix.jp/mail_magazine/)からご覧ください。
このメールは、弊社カスタマー・リレーションズ社員がご訪問させていただいているお客様、展示会やセミナーにご来場いただいたお客様、
ホームページのお問い合わせおよびCSアンケートで配信希望をいただいたお客様にお送りしております。
配信停止をご希望の方は、お手数ですが、件名を「配信不要」として、内容はそのまま(引用返信)でご返信ください。

© 2006-2014 PRIMIX Corporation.
※本メールマガジンの掲載記事の無断転載、無断使用はお断りします。転載、二次利用をご希望の方は下記までご連絡ください。
■配信元:プライミクス株式会社 マーケティング本部パブリック・リレーションズ(担当:鈴木七重)
Mail:info@primix.jp 108-0023東京都港区芝浦3-16-4 Tel.03-3455-6011 Fax.03-3455-6071