|

弊社では2006年11月に「電池デバイス対策部 PEACE」を設置。 クリーンエネルギーを製造するためのプロセス・エンジニアリングに特化した専門部隊でお客様のサポートを行っています。
なお、PEACEとはProcess Engineering Achieving Clean Energyの略です。
この電池デバイス対策部 PEACEは、電池デバイス製造におけるコンサルティブ・セールスをする一方、お客様のニーズにスピーディーにお応えできるよう、技術開発、設計、来社テストのスペシャリストを配置。
学会などで積極的な技術情報発信を行っています。
|
|
今回も、国際二次電池展内の製品技術セミナーにて、サスティナブル社会を実現するための、環境負荷の低い水系正極スラリー製造技術について発表を行います。
今対応を迫られている電池の低コスト化に大きく貢献できる「CDMプロセス」や、その中心ミキサー「フィルミックス®」が実現する、電池性能の向上効果と新電池材料への広い適応性を紹介いたします。
無料でご参加いただけますので、この機会にぜひお立ち寄りください。
★電気抵抗を下げたい
★金属の混入を避けたい
★少ない投資で安く大量に作りたい
など、電池製造に関するお悩みはPEACEにお任せください!
来社テストに関するお問い合わせはこちら |
■大阪支社 化学/エネルギー課 Tel.06-6458-7533
■東京支社 化学/エネルギー課 Tel.03-3455-6011
■名古屋支社 カスタマー・リレーションズ Tel.052-253-6261
■E-mail:info@primix.jp
■メールフォーム
| |
|