PRIMIX EXPRESS Vol.110

Published December2013


みなさん、こんにちは。
プライミクス パブリック・リレーションズ 吉本くみこです。

気がつけば、年の瀬が押し迫っていますね。
みなさんは年を越す準備はできましたか?
これからでしょうか?
私はというと、まだまだやることが残っています。(><;)
それは大掃除なのですが……(続きは編集後記で。)

それでは、今年最後のPRIMIX EXPRESS、スタートです!

雪ウサギ

■今月のトピックス
【1】 冬季休業のお知らせ
【2】 第5回使い方みなおし隊〜長く使うコツをお教えします〜
【3】 保証期間3年延長キャンペーン!ご登録方法のお知らせ
【4】 ホームページ更新情報
【5】 編集後記

【1】本年もお世話になりました

冬季休業のお知らせ

 

■休業期間:
2013年12月28日(土)〜2014年1月5日(日)


誠に勝手ながら上記日程を冬季休業とさせていただきます。
みなさまにはご不便をおかけいたしますが、
ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

2013年も残すところ、あとわずかとなりました。
1年間のご愛顧に感謝申しあげます。
来年もよろしくお願いいたします。

これからも、プライミクスは、みなさまの攪拌と移送に関する問題を解決できるベストパートナーでありつづけます。

【2】使い方みなおし隊〜長く使うコツをお教えします〜

第5回 年末スペシャル!

第5回目の今回は、年末年始の長期休暇の後に起こりやすい
トラブル事例の紹介と、休み明けの稼動前に是非チェックしていただきたいポイントをお伝えします。

***


トラブル事例1)
年末までは真空が保てていたのに、休みが明けて稼動させると真空が漏れる。
ポイント:
長期間ミキサーを停止すると、オイルシールはシャフトに固着してしまう場合があります。
この状態で急稼動するとオイルシールの破損に繋がるため、真空が漏れるというトラブルが起きてしまいます。

電源スイッチを入れる前に手でシャフトを回すか、低回転から回転させるなど、できるだけ慣らし運転をしてから本稼動させるようにしてください。



トラブル事例2)
チラーやボイラーなど温調機器の配管漏れが起きる。
ポイント:
配管内の水の流れを急に止める、反対に、急に一定量以上の水を流すことで、管内に衝撃と高水圧が発生する現象を
ウォーターハンマーといいます。この衝撃によって配管が破損してしまう事例も多いです。
チラーをご使用の場合は、水栓をゆっくり締める/開けるなどし、管内の急激な圧力変化を避けてください。

また、ボイラーをご使用の場合は、配管ラインに水が残った状態で蒸気を流すと、配管の破損を引き起こす可能性があります。
これは配管に残った水で蒸気が冷やされて凝縮されることにより、一時的に真空状態のスペースが生まれ、このスペースに水が急激に入ってウォーターハンマーが起きるためです。
蒸気を流す前には、配管に水が残っていないか、排水の確認を行うようにしてください。

トラブル事例3)
蓋の上下を油圧シリンダで制御している装置の場合に、攪拌機の蓋を開けたままにしていたら、蓋が下降しなくなった。
ポイント:
油圧シリンダ内のオイルは微量の漏れがあります。
そのため、長期間蓋を上昇したまま放置すると、数ミリ単位ですが蓋が下がる可能性があります。
したがって、危険防止という観点からも蓋は常に下げた状態をおすすめしています。
また、落下防止のピンがある装置の場合、防止ピンがあたって下がらなくなることもあります。

長期休暇の際は特に蓋をしっかりと閉め、油圧シリンダの負担はできる限り少ない状態にしてトラブル予防をしてください。



使い方みなおし隊 年末スペシャル、いかがだったでしょうか。
お休み開けの、稼動前のご参考にしていただければ幸いです。
メンテナンス関連でお困りの方は、お気軽に弊社のメンテナンス課へご連絡ください。


サービス部
▼東日本メンテナンス課:
Tel.049-223-4001
▼東海メンテナンス課:
Tel.052-253-6261
▼西日本メンテナンス課:
Tel.06-6458-7534


***


これからもみなさまに製品を安全に長く使っていただくため、お役立ち情報をたくさん紹介していけるよう取り組んで参ります。
このコーナーに関するご意見、ご要望がございましたらinfo@primix.jpまでお問い合わせください。
みなさまからのリクエストをお待ちしております。

【3】延長保証へのご登録はお済みですか?

保証期間3年延長キャンペーン!ご登録方法のお知らせ

お客様にご購入後も安心してお使いいただけるよう、
プライミクスの研究機の保証期間は1年から大幅に延長し、3年間になりました。
(2013年4月以降ご契約分からが対象となります。)
この機会に、保証期間延長のご登録(※)をしていただき、弊社の万全のサポートを是非ご利用ください。
登録がお済みでない場合は保証延長の対象になりませんのでご注意ください。
なお、対象機種は右記の研究機となっております。

これからもプライミクス株式会社は、お客様に安心と信頼をお届けするための革新に取り組み続けますので、何卒ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

詳細については、 弊社カスタマー・リレーションズ担当者、info@primix.jp、または、品質保証部 品質保証室(大阪)Tel:06-6458-7754までお問合せください。

【対象機種】
・ラボ・リューション®
・ロボミックス
・オートミクサー 20型、40型
・ホモミクサーMARKII 2.5型
・ホモディスパー 2.5型
・アヂホモミクサー 2M-03型、2M-05型、2M-1型、2M-2/5型
・ハイビスミックス 2P-03型、2P-1型
・ハイビスディスパーミックス 3D-2型、3D-5型
・コンビミックス® 3M-5型
・フィルミックス® 30-30型、40-40型

(※ご登録方法は、弊社ホームページのトップページにございます、「3年延長保証ご登録はこちらへ」のバナーをクリックしてください。
登録用のフォームが表示されますので、必要事項をご入力の上確認ボタンをクリックしてください。
弊社よりご登録完了のメールをお送りいたします。)

【4】ホームページ更新情報

弊社のHPは毎月更新しております

PRIMIX

プライミクス株式会社ホームページ


 ■ニュースリリース
  最新の情報を紹介しております。

サインポンプのホームページ