Published April2013
※うまく表示されない方はこちら(http://www.primix.jp/mail_magazine/2013_apr.html)をクリックしてみてください。
こんにちは。 プライミクス パブリック・リレーションズ 吉本くみこです。 パ、パブリック・リレーションズ……!? 広報室なくなっちゃったの!?とビックリされた方、 ご安心ください!詳しいご説明は、メルマガ後半で!(*^^)ノ それでは、PRIMIX EXPRESSのスタートです!
≪特徴≫
■粒子設計が可能(シャープな粒度分布、ナノスケールの微粒化)。
■処理量90mLのバッチ専用機です。
■秒単位の攪拌処理で結果が出せ、開発スピード向上に貢献。
■分解、組立が簡単なため、洗浄時間短縮が可能。
■操作、モニターはタッチパネルで行えます。
■周速、運転時間、容器内温度、負荷電流値、消費電力値を表示。
■各種運転データはUSBメモリで保存可能。
≪用途例≫
・電 池 : リチウムイオン電池、燃料電池、 キャパシタ
・電子材料: セラミックス材料、金属材料、 各種ディスプレイ材料、封止材
・化 学 品 : 各種インク、トナー、樹脂、コーキング材
・医 薬 品 : DDS製剤、リポゾーム、脂肪乳剤
・化 粧 品 :化粧水、乳液 、サンスクリーンクリーム
※詳細は、弊社カスタマー・リレーションズ担当までお問い合わせください。
このたび、弊社サインポンプのホームページをリニューアルしました! これまでは数多くあったページ数を整理し、シンプルで利用しやすいホームページへと生まれ変わりました。 事例集や移送の様子など、お客様のお役に立てる情報も分かりやすく掲載しています。 また、スマートフォンやタブレット端末からのアクセスでもストレスなくご覧いただけるよう、レスポンシブルデザインを採用しました。新しくなったサインポンプホームページを是非ご覧ください!
■サインポンプホームページはこちら
開期 : 2013年5月15日(水)〜17日(金) 時間 : 10:00〜17:00 ※最終日のみ16:00終了 会場 : パシフィコ横浜 展示ホール 主催 : 日本化粧品原料協会連合会 ★プライミクスブースNo. D1−4★ 公式サイト
CITE Japanは化粧品原料・製造技術に関する展示会及び技術発表会です。化粧品の最先端の情報に触れられるとともに、技術者同士のダイレクトコミュニケーションの場として、たくさんの方にご来場いただいております。 当社からは、全自動でCIP、SIPができる真空乳化装置「クリアスタア®」や、ナノサイズまでの均一分散、粒子設計が可能な薄膜旋回型高速ミクサー「フィルミックス®」、フルモデルチェンジした卓上型真空乳化機「アヂホモミクサー」などを展示いたします。 皆様のご来場をお待ち申しあげます。 ■招待券をご希望の方は、こちらからお申し込みください。(お申し込みいただいた方から順次発送いたします。)
プライミクス株式会社ホームページ
■メディア掲載情報 最新の情報を紹介しております。
■展示会情報 今春以降の出展予定を掲載しました。 5/15〜5/17 CITE Japan 2013(パシフィコ横浜)
■トピックス「shinko」 弊社の社報「shinko」よりトピックスを紹介しております。
サインポンプのホームページ リニューアルしました !! 新しく見やすくなったホームページを是非ご覧ください!
パブリック・リレーションズとは一体・・・? 実は、この4月から広報室はパブリック・リレーションズへと部署名が変わったのです。 あまり聞き覚えのないこの「パブリック・リレーションズ」ですが、アルファベットの頭文字を取ると、みなさんがよくご存知の、あるコトバに変わります。 みなさん、お気づきでしょうか? そう、「PR(Public Relations)」です! 日ごろより弊社製品のPR活動をしていますが、「PR」が 何を指し、何を語源と しているのか意識したことがありませんでした。。 ステークホルダーのみなさんと関係を築いていく、それがパブリック・リレーションズの役割であり、PR活動の真髄なのだなと、実感しています。 これを機に気持ちを一新させ、PRIMIX EXPRESS読者のみなさんに、ドキドキワクワク していただけるような新しい技術情報をお伝えしていけるよう、改めてPR活動に努めて参ります。 引き続きプライミクスとパブリック・リレーションズをよろしくお願いいたします! それでは、また次回にお会いしましょう♪
4/26 くみっきー
★メルマガバックナンバーはこちら(http://www.primix.jp/mail_magazine/)からご覧ください。
このメールは、弊社営業員がご訪問させていただいているお客様、展示会やセミナーにご来場いただいたお客様、ホームページのお問い合わせおよびCSアンケートで配信希望をいただいたお客様に配信させていただいております。 配信停止をご希望の方は、お手数ですが、件名を「配信不要」として、内容はそのまま(引用返信)でご返信ください。 © 2006-2013 PRIMIX Corporation. ※本メールマガジンの掲載記事の無断転載、無断使用はお断りします。転載、二次利用をご希望の方は下記までご連絡ください。 ■配信元:プライミクス株式会社 マーケティング本部経営企画部 パブリック・リレーションズ(担当:吉本久美子) Mail:info@primix.jp 553-0003大阪府大阪市福島区福島5-6-16 Tel.06-6458-7533 Fax.06-6453-2867