さて、昨年までエアコンがなかった我が家。
どのように夏を過ごしていたかと申しますと、、、
・扇風機が大、小2台。小はパソコンと猫用。どちらも大活躍!
うちでは家の中で猫を飼っています。名前はみーちゃん。
・枕元には、うちわ。
枕元だけでなく、部屋のあちこちにあったかも。。
・冷凍おしぼり
家にたくさんあるタオルハンカチをぬらしてしぼり、冷凍庫へ。
首の後ろにあてると、ひんやりしてグーです。
・冷凍庫にはアイスも常備。
買い置きをしているだけで、実はそんなに食べませんでした。
家にアイスがないと、何だか落ち着かないのです。
昨年、一昨年と学生だった私は、心に決めていたことがありました。
それは、就職したらエアコンを買おう、それまでは我慢!
何か自分に試練を与えた方が、勉強を頑張れると思っていたのですが、
今考えると、どうしてあんなに頑なだったのか不思議です(^^;)
エアコンがあった方が、勉強がはかどったかも知れないのに……。
ところで、我が家には猫のみーちゃんがいることを冒頭に書きましたが、
昼間、私が留守の間、みーちゃんは部屋の中でぐったりしてかわいそう、
ということで、2年前から夏の間の2ヶ月ほどは「避暑地」と称した
兄の家(もちろんエアコンあり)に預けていました。
今年は、久しぶりにみーちゃんと一緒に夏が過ごせそうです。
今月も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
7/24 ちーちょん